天晴れ大谷!Two WayはNo Way!
早くも、年末になりました。コロナのおかげで、季節感が無く、より早く月日が過ぎた感があります。
◆ ありがとう、大谷!
スッキリしない世相の中、唯一の清涼剤が、大リーグの大谷選手の活躍でした。当初の予想通り、見事MVPを獲得しました。YouTubeでアップされた投打+走の活躍は、随分と元気をもらいました。
日本が嫌いな一部の日本人の方々は、さぞや不快な思いをされたことでしょう。お悔やみ申し上げます。まさか、こういう時だけ、「日本人の誇りだ!」なんて言われている方は居ないと思いますが!?おられたら、多分、早くもお屠蘇気分で酔っておられるのでしょう。
◆ 野蛮な外国人


実力を見せつけた現在は、米国中で大谷選手を持ち上げています。出過ぎた杭は打たれないのです。しかし、当初から少し前まで、酷評やアジア人差別は酷いものでした。二刀流に関しての疑問視は、日本のうるさい爺さん達も同じことを言っていたので、まだ許せます。以下は陰険ですね。
※英語がわからない大谷をいいことに、笑顔で汚い侮蔑的な英語で話しかける。
※ハッピーバースデーと言いながら、最後に「クソ野郎!」と喚く。※アジア人にホームラン王を取らせたくないので、完全ボールをストライクにされる。
※同じく、四球や宣告四球を多くする。これが無ければ、ゲレーロなんぞより多くのホームランが打てました。
※逆に、投の時、ストライクをボールにされてしまう・・等々。
バスケに比べ、客離れが進んでいる大リーグにおいて、神様仏様大谷様の筈なんですが、心底は、複雑なのですね。白人が大谷選手の真似をできたら手放しで、もっと盛り上げたことでしょう。
でも、イチロー選手の時代よりはマシですね。彼は、ライトスタンドから、物まで頭にぶつけられていたのですから。「ジヤップ」「ニップ」を始め、「何とかビッチ」とか、25文字しかない中で、よくぞあれだけ汚い言葉遣いがあるものです。言動含め、野蛮人にしか見えません。
◆ 許せない黒人コメンテーター
「大リーグの顔になる選手が英語を話せないなんておかしいだろう。マイク・トラウトとかが適任だ」などと訳の分からないことを言ったのがいます。スティーブン・A・スミスという黒人コメンテーターです。
炎上し、すぐ謝罪らしきものをしましたが、謝罪になってない!
「私が悪気があって言うのなら、あんなものでは済まない!」
これ、謝罪なんでしょうか?
子供を虐待する親の子供時代を遡ると、かなりの確率で、本人が虐待されています。
かつて、黒人はアメリカにおいて、人ではなく、奴隷・家畜でした。かつて、虐められた者が、自分より弱い立場の人間を虐める・・。これは、最低人種の行為です。かつて、(元気だった)日本が、世界で初めて人種差別撤廃を国として、訴えました。マルコムXよりも早くです。
ジャズのアート・ブレーキーが、
「アフリカ以外で、唯一、黒人を人として温かく迎えてくれたのは、日本だけだ!」
と感激し、日本人女性を妻にしました。
天才ボクサー、モハメド・アリが、日本の化粧品のCMのオファーを受け、
「本当に、黒人の私が化粧品のCMに出ていいのか?」
と感激した作品がありました。
またアリ氏は、ベトナム戦争の兵役を拒否する理由に、宗教以外にこう言いました。
「アジア、黄色人種の人たちは、我々黒人をバカにしたり、差別したりしない!それに比べて君ら(白人)は何だ!」
ギニアの一等書記官であり、タレントでもあるサンコン氏も同じ事を言われました。
「日本人は、我々黒人をバカにしたり、差別したりしない!だから僕は日本にいるんだ!」
と。
いくらでも、似た話しはありますが、コロナをばら撒いた中国人と見分けがつかないので、アメリカにいる日本人が、無差別に襲撃されています。地下鉄でいきなり殴られた日本人会社員もいます。やたら、黒人が目立つのは、かつて自分らが受けた屈辱を、弱いアジア人にしているのでしょう。黒人が、白人警官に差別された時は、大騒ぎするが、自分達が仕掛けたことは、先の黒人コメンテーターと同じ、無反省です。日本人は、黒人を擁護した。しかし、彼らの返礼は全く違う!
現在、アメリカでの士農工商は、白人・黒人・プエルトリコ・アジアなんだそうです。なぜ、アジアが最下位か?おとなしいからです。先の黒人コメンテーターのように、汚いツバキ飛ばして喚かないからです。獣の国では、獣にならなければ、生きていけないのでしょう。個人主義、人と違う意見を言うレベルではなく、人を攻撃し、傷つけるのを良しとしています。まぁ、こんな掃き溜めの中で活躍している大谷選手を改めて尊敬します。イチロー氏のように、いつまでもアメリカに残らず、やることやったら、早く日本に帰って来て欲しいです。
◆ もし、私が英語を話せたら・・
私は、学が無いので、英語なんてわかりません。でも、もし私が英語を話せたら、スミスとか言う黒人コメンテーターにこう言いたいですね。
「大谷選手は、英会話の勉強ではなく、野球をしに来たのだ」
「文化も言語も違うアメリカに来たばかりで、すぐに対応できる訳ないだろう!」
「君ら、アメリカにいる黒人のほとんどの祖先は、200年前、アフリカから豪華客船に乗ってやって来た。英語を覚えなければ生きていけない環境だった。最初に覚えた英語はM asterだ。来たばかりの大谷が、すぐにペラペラ話せるわけないだろう!」
なんて、言えたらいいなぁと思います。
What the hell!