toggle
ソフト整体 伝掌堂は、首・全身の不調を解消する自由が丘・奥沢エリアの完全プライベート・コンディショニングルームです。
2018-07-21

サッカーと日本の美意識?

負けたのに何故?
海外の人たちは、日本サポーターが会場のゴミ拾いに感動したと聞いております。

そして、選手たちの控え室。
掃除・整頓され、ゴミひとつ落ちていない?!
しかも、ロシア語で、
「ありがとう」と書かれた用紙が・・。かっこいいですネェ!

整頓された写真を、これまた海外の方がSNSで拡散してくれたようです。日本人は違う!と、海外の多くの人が称賛し、真似をする傾向もあるとか。
・・んが、しかし!
これ本当に日本人の姿でしょうか?
国内の花見や、花火大会の後に、ゴミ拾いする一般人や、グループっておられるでしょうか?
多少は、奇篤な方もおられるでしょう。が、外人が見ているサッカー場で、せっせとゴミを持ち帰る日本人の姿って、私は知りませんでした。これだけの多人数というのは!

何故これだけギャップがあるのでしょうか?
ある外人さんは、恥の文化が日本の文化だと唱えましたが、ほぼ、賛成です。近辺の学習塾の神童方々は、よくゴミを落としてますし、自分さえ良ければ知らねえよ、という態度です。誰が、教育しているのでしょうか?サポーターやる年齢になったら、ある日急に、礼儀正しくなるのでしょうか?そんな馬鹿なことないでしょう!最初に受けた教育は根強いです。
荻窪で営業していた時、店は一階で道路に面していました。ある日、終了してシャッターを閉めようと、ふと道路側に目をやると、ドライブ帰りのご夫婦でしようが、ガードレールの下に、オムツが大量に入ったゴミ袋がドサッと捨ててありました!
よく、日本人じゃないんだよ!という表現があります。

では、日本人じゃない、ご学童・ご夫婦だけが、ゴミを平気で捨てているのでしょうか?違いますよね。
女性は、政治・社会面の話しは、大っ嫌いのようですが、ちょっと聞いてほしいですね。時代の流れだけで、現在の体たらくを晒しているのではないのです。マッカーサーさんなどが筆頭に、弱体化するために、何十年もかけて腐らせているのです。・・っと言ったところで、脳に浸透しないかもしれませんが、知恵深き貴女なら分かるでしょう!

サッカー場でのことは、恥を晒すよりはマシですが、中身も同じになるよう、現在母の方、将来母になる方、責任は重大です!一番最初に担当する教育係は、母親なのですから!女こそ、知恵と教育が必要なのです。
馬&鹿では、困るのです!本当に世界に認めてもらえる日本人を、養成できる明日を夢見て!

・・無理かな。

関連記事