toggle
ソフト整体 伝掌堂は、首・全身の不調を解消する自由が丘・奥沢エリアの完全プライベート・コンディショニングルームです。
2017-04-25

バベルの塔展ーブリューゲル

ブリューゲルの最高傑作と言われる、「バベルの塔展」に行ってきました。

上野の東京都美術館で、7月2日まで、展示しています。

桜が散った後の上野訪問は、ちょっと残念でした。駅から美術館まで、結構距離があり、ノンビリ風景を眺めながら、そぞろ歩きしました。とにかく、外人観光客の多さには圧巻!

どこか外国に行ったみたい!

大道芸をやってるお兄さんが、マイクで、

「あのぉ~、日本人の方、手を挙げてもらえますかぁ!言葉わかるの交番のお巡りさんだけかなぁ~!」なんてのたまわってました。・・・でも、つまんない大道芸だったなぁ~。悪いけど。修行がもっと必要ではないかなと、素人ながら思い、後にしました。

さて、肝心のバベルの塔展、初日のせいか平日ながら、やや人が多いように思えます。

こちらは、ほとんど日本人。

バベルの塔の絵が、拡大すると実にこまやかに描かれていたのには驚き!ブリューゲルのこの絵が、後に別の画家たちが構想したバベルの塔に、多大な影響を与えたそうです。

確か、場所は現在のイラクでしたよね?!

推定では、バベルの塔は510mあったそうです。太古の時代に、スカイツリーに匹敵する高さを建てたというのは本当に驚異であり、ロマンですね。

関連記事