toggle
ソフト整体 伝掌堂は、首・全身の不調を解消する自由が丘・奥沢エリアの完全プライベート・コンディショニングルームです。
2016-05-24

王道のホテル 前編

「AKBの渡辺麻友が、帝国ホテル東京にいたんだが!」
これは、先日帝国ホテル東京の業務委託先のスタッフがツィートであげた一文。
帝国ホテル側は、事実ではないとし、即座に
「snsへの不適切な書き込みを、深く謝罪いたします」
と公式サイトにて掲載。
事実であろうと、なかろうと、お客様のことあげつらうことが問題!とホテル側が憤ったようです。恐らく、この委託先の人間、及び会社は、二度と仕事はもらえないでしょう。
なぜ、こんなに厳格なのでしょうか?
帝国ホテル東京事業統括部に30年勤務する、川名幸夫さんは伝統のおもてなしという
一冊の本を書かれています。

ちょっとクイズ形式で、楽しくなぞってみましょう!

Q1. 1936年(昭和11年)に帝国ホテルで生まれたシャリアピンステーキ。これは、有名な宿泊客が由来になっています。さて.それは誰でしょう!A~Cのひとつを選択して下さい。
A. 林家三平
B. シャリア・タイア
C. オペラ歌手
~~~~~~~~~~~~~~~~
ANSWER
Cのオペラ歌手、シャリアピン氏です。歯痛で、固いステーキが食べれない氏に、名人といわれた筒井料理長が、柔らかいステーキを考案し、大変喜ばれたとか。翌年氏の許可を取り、正式に料理種目に認定されたそうです。

Q2. 深夜に、チェコのホテルから、一度も宿泊したことのない日本人女性から、国際電話がはいりました。なんでも、フロントに英語が通じず、クレジットカードも使えず困っているとのこと。この時、オペレーターは、どう対応したでしょうか?
A. おととい来やがれっ!と言って電話を切った。
B. 大使館に連絡を取った。
C. チェコのホテルと直接話し、無事解決した。
~~~~~~~~~~~~~~~~
ANSWER
Cが正解。
後日、母親と共に帝国ホテル東京に訪れ、感謝の意を述べられたとか。
帝国ホテル側は、何かあれば思い出し、頼りにしていただけるのは、本望です、と答えたそうです。

Q3. ハリウッドスター、キアヌ・リーブスは、映画JMのラストシーンで、泥だらけになったワイシャツをみて、台本に無いアドリブを言いました。さて、それは?

A. 東京のお台場の温泉に入りたい!
B. 東京の帝国ホテルのプールに飛び込みたい!
C. 東京の帝国ホテルのランドリーにシャツを出したい!
~~~~~~~~~~~~~~~~
ANSWER
Cが正解。
帝国ホテルでは、海外の商用客が多く来られます。限られた滞在日数の中できっちり仕事をこなさなくてはならない方々にとっての服装は、重要な武装のひとつと捉えます。
洗いは当然とし、染み抜き、ボタン付け、簡単な裁縫が、指示通り、時間通りに届きます。

続く

関連記事